名古屋で歯をセラミックにする値段は1本役5万円~15万円だと言われていますが、高額になることが多い歯科治療についてデンタルローンを用意して分割払いに対応しています。
治療費が高い価格だという理由で保険適用外の治療は受けないという患者さんも多いためですが、デンタルローンの利用で多くの患者さんが新材料を使うなどの、最前線の歯科治療を受けられたと好評です。
最前線の歯科治療の中で名古屋の審美歯科では特にセラミックを使った治療を薦めています。
セラミックは歯科治療で使われてきている歯科金属の代わりとして利用しています。歯科金属はニッケル、金合金、銀合金、バラジウムなどの金属であり、詰め物や差し歯として利用されています。
しかし、これら歯科金属は長年の日常生活の中で溶け出すことが分かってきており、食生活によっては急激に溶け出す患者さんも少なくありません。溶けた歯科金属は接着されていた歯との間に隙間を作ることになり、隙間に虫歯菌が進入することで虫歯になりますが、詰め物は見た目で変わらないため、気付いた時には虫歯がかなり進行していることも少なくないようです。
審美歯科では溶けない歯科治療用の材料を調査研究しており、セラミックを利用することにしたそうです。セラミックは溶けづらく、また、自然な歯の色をしていることもあり、詰め物だけでなく、差し歯にも利用されることもあるようです。
審美歯科ではセラミックを広く患者さんに使ってもらうために患者さんの不安点を解消するように努力しています。不安点としては元の歯がもろくなるのではないかというものです。
詰め物をする際に、歯科医師の技量が低いと多めに歯を削り、また、神経を取る治療をしてしまうことがありますが、この場合は歯がもろくなることが多いようです。
名古屋の審美歯科では元の歯を残すように気を付けて治療を行っています。審美歯科では元の歯を出来る限り残し、セラミックとともに長く使えるように治療を行うなど、患者さんの歯の寿命や価格の面での不安を解消するように日々努力しています。